/ カテゴリー: DVD焼く方法
ISOイメージファイルと言えばなんだか難しそうに思えますが、詳しく見て行くと納得のネーミングだとわかります。 イメージファイルとは、ディスクの中身を1つにまとめたデータのことを言います。 ISOとは国際標準機構の略で、光ディスク用のアーカイブファイルとなります。
この形式のファイルは、ほとんどのソフトウェアベンダーがサポートしていて、一般的によく使うファイル形式です。 イメージファイルの状態でデバイスにコピーした場合、劣化することなく移行することができます。 ISOイメージファイルには、「ISO 9660」「UDF」の2つのファイルシステムがあります。 「ISO 9660」はCD用、「UDF」はCD/DVD/BD用として利用できます。 イメージファイルの種類は、拡張子がISO・BIN・IMGとなります。
ISOファイルをDVDに書き込む方法として、Windowsの標準機能に備わっています。 ISOデータを劣化させることなく、そのままのイメージデータをDVDへ書き込むことができます。
Step 1書き込みたいISOファイルを選択して右クリックします。
プルダウンメニューが表示されるので、「ディスクイメージの書き込み」を選択します。 すると「Windows ディスク イメージ書き込みツール」サブウィンドウが表示されます。 表示される項目には、「ディスクドライブの選択リスト」、「書き込み後のディスクの確認」があります。
Step 2「Windows ディスク イメージ書き込みツール」サブウィンドウの設定情報を編集して下部に表示されている「書き込み」をマウスでクリックするとisoイメージファイルをDVDへ書き込みを開始します。 書き込み後のディスクの確認にチェックを入れると、DVDへ書き込んだ後にデータのチェックを行ってくれます。
Windows OSの標準機能がうまく起動しない場合は、isoファイルをDVDへ書き込むソフトがたくさんあるので、その中のDVD Memoryソフトを使うと便利です。 DVD Memoryソフトは、isoイメージファイルの元となる動画ファイルをisoイメージファイルへ変換してからDVDへ書き込むこともできます。
出来上がっているisoイメージファイルを直接DVDへ書き込むだけであれば、DVD Memoryソフトを起動して「ISOファイルをDVDに書き込む」というメニューをクリックするだけでISOイメージファイルをDVDへ書き込む設定画面が表示されます。
表示された設定画面で、ISOファイルを読み込むと作成準備完了です。
書き込み用のDVDをパソコンに挿入して「作成」ボタンをクリックすると、DVDへの書き込みを開始します。 書き込みが完了したら完成です。
ISOイメージファイルのDVDへの書き込み処理を、Windowsの付属の機能を使ったやり方と書き込みソフトのDVD Memoryを使った場合のやり方を紹介してきました。
どちらも簡単にISOイメージファイルをdvdへ書き込むことができますが、DVD Memoryを使った場合は、書き込むだけではなく付加機能がついていて自由な設定ができるようになっています。 どちらを使っても正常にISOイメージファイルをdvdへ書き込むことができますが、書き込みだけをしたいのか、何か編集をしたいのか、どちらを使うか変えると便利です。
DVD Memoryソフトを使ってから自由な設定とシンプルにDVDへ書き込むだけの処理をすることができるので、一度使ってみるとDVD Memoryソフトの良さがわかるのではないでしょうか。
> DVD作成の基本とコツ > DVD焼く方法 > ISOイメージファイルを高速でdvdに書き込む方法とは